倉敷市一斉地震対応訓練参加風景
子ども・子育て・教育
掲載団体 順不同
はやおき保育園、一般社団法人チカク、下の町乳児保育園、(医)創和会 健康増進施設 はあもにい倉敷 ベネッセの英語教室、(社)育和福祉会 池畝保育園、(社)心和会 柏島認定こども園、(社)倉敷福徳会 小谷かなりや小規模保育園、真備児童館、小谷かなりや認定こども園、真備かなりや小規模保育園、船穂中学校、薗幼稚園、倉敷マリア・インマクラダ幼稚園、庄中学校、水島小学校、多津美中学校、豊洲幼稚園、岡山県立倉敷まきび支援学校、万寿小学校、連島東小学校、第三福田保育園、託児所さっちゃんち、地域子育て支援センター真備かなりや、子育てひろば「ほっとハウス」、葉隠勇進株式会社、倉敷芸術科学大学、郷内中学校、緑丘小学校、老松幼稚園、船穂保育園、倉敷市自然の家、倉敷支援学校、万寿東小学校
文化・産業・建設・環境
掲載団体 順不同
松井織物株式会社、日本ゼオン株式会社水島工場、山﨑プラント株式会社水島営業所、大浦建設株式会社、三菱ケミカル株式会社岡山事業所、川上建設株式会社、日本シーレーク株式会社、中央建設株式会社、住友重機械工業株式会社岡山製造所、株式会社サンワプライニング、三宅建設株式会社、ENEOS株式会社水島製油所、(仮称)児島学校給食共同調理場整備運営事業 東亜・カザケン川上特定建設工事共同企業体、新来島サノヤス造船、河上商事株式会社、鴻池組 鴻池組・中国建設工業・久米設計・宮建築設計事務所特定建設工事共同企業体、倉敷市児島産業振興センター、玉島市民交流センター、岡山ガス倉敷営業所、三菱ガス化学株式会社水島工場、倉敷商工会議所、運船建設株式会社、有限会社大三宅自動車サービス工場、児島市民交流センター、株式会社大同設備工業、倉敷ハウジング株式会社、エフエムくらしき、旭化成株式会社水島製造所
医療・介護・保健・福祉
掲載団体 順不同
アクト リハサポ玉島、(特非)のぞみの会、大樹洲崎作業所、公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院、よつ葉訪問看護ステーション、(医)創和会、グループホーム「和らぎ」「歓び」、株式会社カゲヤマ、(医)創和会しげい病院、(社)郁青会、(社)リンク、(医)桃山会 小野内科医院、デイサービスセンターひまわり、守安外科胃腸科整形外科クリニック、倉敷リハビリテーション病院、 グループホームあけぼの、就労移行支援事業所ハートスイッチ倉敷校、創心会居宅介護支援センター倉敷、小規模多機能居宅介護支援事業所ももたろう、サンキ・ウエルビィ介護センター笹沖、(医)和陽会 まび記念病院、(医)創和会 健康増進施設はあもにい倉敷 カルチャーチーム、(医)創和会 はあもにい倉敷 はあもにいデイ・フィットネス、はあもにい倉敷 フィットネスチーム、(特非)ピアサポートセンターひといろの実、西崎内科、(特非)おしあげ、AOI倉敷病院、倉敷市連島高齢者支援センター、医療生協水島居宅介護支援事業所
金融機関・公共交通機関
掲載団体
倉敷北畝郵便局
市民団体
川辺地区まちづくり推進協議会、万寿東学区住民連絡協議会 福島北1区自主防災
官公庁
掲載団体 順不同
備中県民局、倉敷市
緊急告知FMラジオ(「こくっち」)の確認について
緊急告知FMラジオ(「こくっち」)は、毎月1日12時55分頃に試験放送が流れます。
この放送が聞こえない場合又は聞こえにくい場合は、FMラジオの電波を受信できない場所にラジオを設置しているか、ラジオの故障が考えられます。
お持ちのラジオからテスト放送が流れているか確認をお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 防災危機管理室 危機管理課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3645 ファクス番号:086-421-2500
倉敷市 防災危機管理室 危機管理課へのお問い合わせ