倉敷市災害時受援計画
倉敷市災害時受援計画
大規模災害発生時には、被災地支援のため、自治体、民間企業、NPO団体、ボランティア等の機関から人的・物的支援が行われることになります。外部からの支援を効率的に受け入れるため、支援の受入体制、支援を必要とする業務内容、応援要請・受入手順を具体的に定めることにより、効果的な災害時の応急対策の遂行と迅速かつ円滑な被災者支援の実現を目指すことを目的とし、倉敷市災害時受援計画を令和3年3月に策定しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 防災危機管理室 危機管理課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3645 ファクス番号:086-421-2500
倉敷市 防災危機管理室 危機管理課へのお問い合わせ