【2日目】2017年10月30日(月曜日) ウィーン ~ サンクトペルテン
ウィーン市内視察

世界遺産シェーンブルン宮殿

名物のウィンナーシュニッツェル
昼食後、サンクトペルテン市へ移動。約1時間のバス旅。
到着したホテルでは、サンクトペルテン市国際交流担当のドリスさん、通訳の山崎さん、姉妹都市委員会エトヴィン会長らが出迎えてくれました。
サンクトペルテン市長表敬訪問

サンクトペルテン市庁舎

高級ホテルのロビーのような市長室
両市の60年にわたる姉妹都市交流を再確認し、この友好の絆が未来に続いていくことを願って、シュタードゥラー市長と梶田議長が友好の公式証明書に署名しました。
記念祝賀会
100人以上がゆうに入るバンケットホールで記念祝賀会。
クラシックバレエ、モダンダンス、弦楽四重奏、オーストリア伝統楽器の合奏、フォークダンス、ブラスバンド生演奏付き倉敷市歌の大合唱など、盛りだくさんのプログラムは3時間半におよび、参加者皆で交流を深めました。

クラシックバレエ

弦楽四重奏

オーストリア伝統楽器の合奏

倉敷市歌の大合唱