危険ブロック塀等安全対策事業費補助金制度

ページ番号1014788  更新日 2025年2月15日

印刷大きな文字で印刷

危険ブロック塀等安全対策補助事業

倉敷市は地震発生時におけるブロック塀等の倒壊による被害を未然に防ぐため、対象道路に面するブロック塀等の撤去費の一部を補助しています。

1 撤去費補助額

見積額と基準額※のいずれか少ない額の2/3(上限額15万円)
基準額:9千円/m(高さ1.5mのブロック塀を撤去した額)

2 補助対象となる塀

  1. 対象道路面からの高さが80cmを超える組積造の塀または補強コンクリートブロック造の塀であること
    (土塀・万年塀は除く)
  2. 点検チェックリストにより不適合となる項目があること
    (点検チェックリストについては様式参照)
  3. 対象道路に面して設置されているものであること
    (塀の高さを超えない幅の水路等を挟んで対象道路に面する場合を含む)

補助の対象条件の詳細は建築指導課までお問い合わせください。

3 対象道路

  1. 市教育委員会に報告された小中学校の通学路
  2. 避難所や避難地等へ至る避難通路
  3. 岡山県緊急輸送ネットワーク計画策定協議会で定める緊急輸送道路等

対象道路の詳細は建築指導課までお問合せください。

4 様式のダウンロード

5 チラシのダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 建設局 建築部 建築指導課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3501 ファクス番号:086-427-3536
倉敷市 建設局 建築部 建築指導課へのお問い合わせ