マイボトルを持ち歩こう!!倉敷市マイボトル運動推進協力店の紹介(募集中!!)

ページ番号1011352  更新日 2025年2月5日

印刷大きな文字で印刷

マイボトルを持ち歩いて、プラスチックごみの削減にご協力ください。
「いつでも水分補給できる」「お得なサービスを受けられる」などのメリットもあります。

写真:認定証
デニム製の掲示用認定証
写真:ステッカーシール
認定ステッカーシール

イラスト:くらいぶ

倉敷市マイボトル運動推進協力店一覧
店舗名 住所 マイボトル等への飲料の提供 値引き・増量などのサービスの実施
倉敷館 観光案内所 中央1丁目4−8 水・湯 ウォーターサーバーの水・湯を無償で提供
喫茶 TAKAO 福田町古新田940 水・飲料 店舗をご利用の方は、水を無償で提供
購入した飲料をマイボトル等に提供
ドトールコーヒーショップ
イオンモール倉敷店
水江1番地 飲料 水はフードコートの給水器をご案内
購入した飲料をマイボトル等に提供
ドトールコーヒーショップ
JR倉敷駅店
阿知1丁目1−1 水・飲料 店舗をご利用の方は、水を無償で提供
購入した飲料をマイボトル等に提供

ドトールコーヒーショップ

川崎医科大学附属病院店

松島577 水・飲料 店舗をご利用の方は、水を無償で提供

購入した飲料をマイボトル等に提供

ドトールコーヒーショップ

テラス倉敷中央病院店

美和1丁目1-1

水・飲料

店舗をご利用の方は、水を無償で提供

購入した飲料をマイボトル等に提供

カフェテリア なかにわ 松島577 飲料 購入した飲料をマイボトル等に提供

タリーズコーヒー

倉敷美観地区店

中央1丁目10-13 飲料

タンブラー・マグカップなどのマイボトル等

を利用してドリンクを購入した場合、

ドリンクを「30円引き

エニタイムフィットネス

倉敷笹沖店

笹沖1240-3

会員の方は全国のエニタイムフィットネス

でウォーターサーバーの水を提供

OKAYAMA GLAMPING

SORANIA

二日市762-2 水・飲料 店舗をご利用の方は、水を無償で提供

購入した飲料をマイボトル等に提供

マイボトルを持参するライフスタイルに変わってきています。

図:マイボトル1

図:マイボトル2

図:マイボトル3


※くらしき環境フェア2023「給水コーナー」でのアンケート n=169

給水できる場所が増えるとマイボトルを持参する人が増え、プラスチックごみ(使い捨て容器)の減量につながります。

マイボトル運動推進協力店を募集しています。

倉敷市マイボトル運動推進協力店に登録してプラスチックごみの減量にご協力ください!!
協力店として認定の対象となるのは・・・
水やコーヒーなどの飲料を、お客様が持ち込んだマイボトル等(マイカップ・マイタンブラーを含む)に提供するサービスを行なっている店舗です。

申請書等様式

くらいふ

認定を受けた協力店は市のホームページ等で紹介していきます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 環境局 資源循環部 資源循環推進課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3375 ファクス番号:086-421-0144
倉敷市 環境局 資源循環部 資源循環推進課へのお問い合わせ