自然公園など

ページ番号1003458  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

自然体験のできる公園

倉敷美しい森(曽原1063)

水島インター近くの種松山南側にある公園です。遊歩道、炊事施設があり、ハイキングやバードウオッチングを楽しむことができます。園内の湿地では、湿生植物を観察することもできます。

お問合せ先 倉敷市児島支所産業課
電話 086-473-1115 ファクス 086-474-5595

真備美しい森(真備町市場1647)

森林浴やハイキングが楽しめる公園です。ビジターセンター近くの小川は、ホタルが生息しやすいように整備されています。毎年、七夕まつり、ホタル観察会などのイベントが行われています。

お問合せ先 倉敷市真備支所産業課
電話 086-698-8113 ファクス 086-697-5155

ふれあいの森(児島上の町)

児島の由加山に連なる山林に位置し、野鳥観察やハイキングが楽しめる公園です。

お問合せ先 倉敷市児島支所産業課
電話 086-473-1115 ファクス 086-474-5595

愛宕山森林公園(船穂町)

ふなおワイナリー近くの愛宕神社一帯の森で、野鳥観察やハイキングを楽しむことができます。サクラの木が多く植栽されていますので、春にはお花見の方でにぎわいます。倉敷の探鳥コース(ふなおコース)の経路にもあたっています。

お問合せ先 倉敷市船穂支所産業係
電話 086-552-5110 ファクス 086-552-4302

自然環境に関する地域指定

倉敷市内には、自然公園法・岡山県自然保護条例等に基づき、自然環境を保全することが特に必要であると指定されている地域等が12ケ所あります。

  • 瀬戸内海国立公園/自然公園法
  • 吉備史跡県立自然公園/岡山県自然公園条例
  • 浅原郷土自然保護地域/岡山県自然保護条例
  • 箭田郷土自然保護地域/岡山県自然保護条例
  • 新熊野・蟻峰山郷土自然保護地域/岡山県自然保護条例
  • 稗田八幡宮郷土自然保護地域/岡山県自然保護条例
  • 田の口環境緑地保護地域/岡山県自然保護条例
  • 柳田八幡の森(郷土記念物)/岡山県自然保護条例
  • 下津井祇園神社の社叢(シャソウ)(郷土記念物)/岡山県自然保護条例
  • 沙美東自然海浜保全地区/岡山県自然海浜保全地区条例
  • 唐琴の浜自然海浜保全地域/岡山県自然海浜保全地区条例
  • 風致地区(酒津)/都市計画法

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 環境局 環境政策部 環境政策課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3391 ファクス番号:086-426-6050
倉敷市 環境局 環境政策部 環境政策課へのお問い合わせ