推進団体の登録
なかまになりませんか
倉敷市内を拠点に、男女共同参画社会の実現をめざして活動を行っている団体を応援しています。
センターに登録をしていただくと、より効果的に利用することができます。登録料は無料です。
登録後はこんなメリットがあります
- 会議室が減免で使用することができます。
- 専用メールボックス(引き出し式)を利用することができます。
- 市の男女共同参画推進事業委託に参加することができます。
登録するには
登録条件
男女共同参画推進センターを活動拠点とし、次の要件を満たす団体。
- 男女共同参画社会の実現に向けて活動しているか又は、男女共同参画に理解があること。
- 団体は構成員を5人以上とし、その半分以上が市内在住・在勤・在学であること。(活動内容によっては、人数にこだわりません。)
- 今後1年以上定期的かつ継続して活動する見込みがあること。
- 営利、政治的及び宗教的活動をしないこと。
登録方法
男女共同参画推進センター(ウィズアップくらしき)で随時受け付けています。
次の申請書に、必要書類を添付の上お持ちください。
(1)申請書
(2)添付書類
- 会則または規約
- 会員名簿
- 事業計画
- 前年度実績
- その他市が必要と認める書類
なかまたち
登録している仲間たちをご紹介します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 市民局 人権政策部 男女共同参画推進センター
〒710-0055 倉敷市阿知1丁目7-1-603号くらしきシティプラザ東ビル(天満屋倉敷店6階)
電話番号:086-435-5750 ファクス番号:086-435-5755
倉敷市 市民局 人権政策部 男女共同参画推進センターへのお問い合わせ