まきび記念館

ページ番号1007923  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

写真:まきび記念館01

概要

(歴史探訪)
奈良時代、遣唐使として活躍し、日本の文化の発展のために力を尽くした吉備真備の業績をたたえ、まきび公園内に昭和63年に開館しました。
建物は、四隅がぐんと反り上がった屋根を朱塗りの柱が支える構造で、中国情緒を漂わせています。
展示室には、県内外から集められた資料が写真やパネルなどで展示してあり、真備公の人物像や歴史を学ぶことができます。

所在地
〒710-1301 倉敷市真備町箭田3652番地1
電話
086-698-7612
利用料金
無料
開館時間
午前10時~午後4時
休館日
毎週月曜日・年末年始(12月28日~1月4日)・その他
※月曜日が祝日に当たるときは開館し、その日後の最も近い祝日でない日を休館する。
駐車場
施設前面に有り(まきび公園と共用)・無料
交通アクセス
  • 井原鉄道井原線吉備真備駅下車 徒歩約15分
  • JR伯備線清音駅から約5km 車で約12分
備考
館内には庭園の見えるユニークな休憩所もあります。
問い合わせ先
教育委員会文化財保護課
電話:086-426-3851

地図

写真:まきび記念館02

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3851 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課へのお問い合わせ