出前講座

ページ番号1011146  更新日 2025年3月27日

印刷大きな文字で印刷

出前講座とは

市民の皆様へ自主的な学習活動の場を提供するとともに、市政に関する理解を深めていただくために、市職員が地域に出向いて行うものです。

申し込みができるのは

市内に在住、通勤、通学されている人で構成され、講座当日概ね10人以上の参加が見込まれる団体です。

開催時間は

原則として、平日または講座担当課の業務日の午前9時から午後5時までの2時間以内でお願いします。

開催場所は

市内に限ります。また、会場は依頼者が確保してください。

料金は

講師派遣料は無料です。ただし、講座によっては必要な材料等の費用負担をお願いすることがあります。

申し込み方法は

  1. 出前講座を受講しようとする、おおよそ1ヶ月前までに、講座担当課と開催日時や内容等の打ち合わせをしてください。
  2. 日時や場所が決まりましたら、出前講座申込書を講座担当課に提出してください。
  • ※提出は、郵送、ファクス、電子メール、持参の方法があります。

注意事項

  • 出前講座は、市政に対する苦情や要望を行う場ではありません。
  • 公の秩序を乱し、または善良な風俗を阻害する恐れがあるときや、政治、宗教または営利を目的とした催しものなどを行う恐れがあるときは、講師の派遣はできません。

関連書類

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3845 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課へのお問い合わせ