自然保護監視員だより

自然保護監視員だより

 倉敷市自然環境保全条例の規定に基づいて自然保護監視員を委嘱し、自然環境の保全と回復に関する施策への協力や情報提供をいただいています。
 ここでは、自然保護監視員の皆様からお寄せいただいた市内の「身近な自然」に関する情報をblog形式でご紹介します。

・ 2014年7月31日

ジャンボタニシの卵塊(福田中学校区)

2014年7月31日

久し振りに福田中学校区の川を見回る。
私が観察し始めた2008から様子を見ていますが、今年はジャンボタニシの卵塊が長さ1㎝ほどの小さなものばかりで、6年前と比べるとうそのように少なく川岸がきれいです。
農家の人も一生懸命、田のタニシを駆除したという話も聞きました。
T・S

2014年7月31日 | コメント(0)