前回の岩滝山案内の続編です。
今日、登山道の入り口表示と登山ルート地図を完成させました。
近くに来られたら寄ってください。
このコースの目玉は登山口近くの倉敷最大の楠のある荒神社と海抜160メートルの岩滝山からの
児島市街から瀬戸大橋~王子ケ岳、渋川の眺望と眼下を飛ぶトビを眺められることです。
特に冬の季節は山が明るく歩きやすいのでお勧めです。
登山地図と案内が必要なら声をかけてください。
コロナに打ち勝つ体力は空気の綺麗な海沿いのハイキングで乗り切りたいですね。
![](/secure/138456/IMG_0233.JPG)
![](/secure/138456/IMG_0239.JPG)
U・K
観察日時:2020年12月17日
2020年12月17日
|