児島にもう一つのビューポイントが出来ます。
田の口にある岩滝山ですここからの眺めは児島全体の街を一望できる、とっておきの場所です。
今この山の登山道を整備している地元の人たちがいます。
そしてこの山に皆で登って欲しいと!
この山は自然にあふれています。
麓には楠に覆われ、倉敷市の巨木に選ばれた楠があります。
そして登るとアベマキと雑木林、さらに上にはバベの木の群生地、海に近いこの山は鳥たちの休憩地、
今日もルリビタキとアオゲラ、そしてシロハラ、ツグミ、ジョウビタキ他、どこにでもいる鳥があふれています。
そして頂上に出ると見晴らしの良い岩の上に出ます。
回りに多くのトビを見るでしょう。
そして眼下にトビの背中がいくつも見ることが出来ます。
トビの背中を見る場所はそんなに多くないでしょうが、見ると自分が鳥になったような錯覚に襲われます。
近々登山道の目印を地元の人たちと作ります。また紹介しますので登りに来てください。
![](/secure/136274/IMG_0164.JPG)
![](/secure/136274/IMG_0169.JPG)
U・K
観察日時:2020年12月1日
2020年12月1日
|