マイナンバーカードの保険証利用

ページ番号1009840  更新日 2025年3月3日

印刷大きな文字で印刷

マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!

利用の申込みをすることにより、医療機関等でマイナンバーカードを健康保険証として利用できます。

  • 利用方法
    マイナポータル特設ページからお申込みください。
    (あらかじめ利用の申込みが必要です。マイナンバーカードのお申込み時や、医療機関でも申込みができます。)
  • メリット
    1. 就職などで保険証が変更になっても保険証の発行を待たずにカードで受診できます。(保険証への加入脱退の届け出は引き続き必要です。)
    2. 医療機関や薬局の窓口で、カードリーダーにかざすだけで保険証の確認ができます。(利用が可能な医療機関などに限ります。)
    3. 医療機関などでの医療費のお支払いで、限度額適用認定証としても使えます。(保険料の未納がある場合は利用できないことがあります。)
    4. 特定健診や薬剤の情報を確認することや確定申告の医療費控除の手続きで自動入力ができます。