通級指導教室
小・中学校の通常の学級に在籍している、言語障がい、自閉症、情緒障がい、学習障がい、注意欠陥多動性障がい、聴覚障がい等の、軽度の障がいがある児童生徒に対して、各教科等の指導は主として通常の学級で行いつつ、個々の障がいの状態に応じた指導を特別の指導の場で行っています。
通級による指導の目的は、障がいによる学習上、生活上の困難を克服・改善し、社会適応力を育てていくことです。
設置教室一覧
設置校 | 所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
倉敷東小学校 |
言語障害、自閉症、情緒障害 学習障害、注意欠陥多動性障害 |
鶴形2-6-10 | 086-422-0274 |
老松小学校 | 聴覚障害 | 老松町4-10-1 | 086-422-6600 |
大高小学校 |
言語障害、自閉症、情緒障害 学習障害、注意欠陥多動性障害 |
堀南621 | 086-422-0536 |
茶屋町小学校 |
言語障害、自閉症、情緒障害 学習障害、注意欠陥多動性障害 |
茶屋町早沖445 | 086-428-0020 |
第五福田小学校 |
言語障害、自閉症、情緒障害 学習障害、注意欠陥多動性障害 |
水島西千鳥町4-37 | 086-445-5236 |
味野小学校 |
言語障害、自閉症、情緒障害 学習障害、注意欠陥多動性障害 |
児島味野城2-2-9 | 086-472-2059 |
玉島小学校 |
言語障害、自閉症、情緒障害 学習障害、注意欠陥多動性障害 |
玉島阿賀崎3-3-1 | 086-522-5267 |
箭田小学校 |
言語障害、自閉症、情緒障害 学習障害、注意欠陥多動性障害 |
真備町箭田4110 | 086-698-0037 |
倉敷東中学校 |
自閉症、情緒障害、学習障害 注意欠陥多動性障害 |
平田155-100 | 086-422-6050 |
水島中学校 |
自閉症、情緒障害、学習障害 注意欠陥多動性障害 |
水島北幸町3-1 | 086-444-5238 |
※東中学校通級指導教室のサテライト教室を玉島西中学校、真備東中学校に、水島中学校のサテライト教室を味野中学校に設置しています。
お問い合わせ
倉敷市教育委員会 指導課 特別支援教育推進室 電話:426-3829