定期予防接種請求方法
定期予防接種
倉敷市定期接種実施医療機関は、接種又は予診のみ実施の予診票をまとめ、「個別予防接種実施報告書」に記入し、予診票とともに毎月10日までに倉敷市保健所保健課まで提出してください。
- 個別予防接種実施報告書(令和6年度用) (PDF 155.0KB)
- 個別予防接種実施報告書(令和7年度用) (PDF 86.8KB)
※ 令和7年3月実施分(令和7年4月10日提出期限)までは令和6年度用を、令和7年4月実施分(令和7年5月9日提出期限)からは令和7年度用を使用してください。
高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス
高齢者インフルエンザ、新型コロナウイルスは、「予防接種実施報告書」を記入し、予診票とともに接種月翌月の末日までに、倉敷市保健所保健課へ提出してください。ただし、末日が土曜日や日曜日となる場合は、その直前の開庁日までとなります。(例:接種月10月の場合、提出期限11月29日)
注意事項
- ※倉敷市民以外の場合、各地区医師会へ請求してください。
- ※成人用肺炎球菌、高齢者インフルエンザ、新型コロナウイルスで、60〜64歳の対象者は障がい者手帳の写しまたは診断書の添付を確認してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市保健所 保健課 感染症係
〒710-0834 倉敷市笹沖170番地
電話番号:086-434-9810 ファクス番号:086-434-9805
倉敷市保健所 保健課 感染症係へのお問い合わせ