高齢者向け福祉サービス

ページ番号1004317  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

福祉サービス一覧については「保健福祉のてびき」をご覧ください。

※各サービス等の詳細については、担当課にお問い合わせください。

1 在宅サービスについて(てびき P35~P38)

ご自宅で生活されている高齢者や介護者向けのサービスについて

2 生きがい対策について(てびき P39~P40)

3 高齢者支援センターについて(てびき P80)

地域に住まれている高齢者の介護や支援、お困りごと等の総合案内を行っています。

※詳細については、地域包括ケア推進室のホームページをご覧下さい。

4 要支援認定等を受けた人が利用できるサービスについて(てびき P81)

ホームヘルパー・デイサービスなど

5 市内在住の60歳以上の人等が利用できるサービスについて(てびき P81~P82)

ふれあいサロン・介護予防教室など

6 認知症対策について(てびき P82~P83)

認知症カフェ・安心おかえりシールなど

※上記の以外の事業については、ホームページをご覧ください。

お問い合わせ先

健康長寿課

【電話】086-426-3315 【ファクス】086-422-2016

地域包括ケア推進室

【電話】086-426-3417 【ファクス】086-422-2016

1~2については、健康長寿課へ
3~6については、地域包括ケア推進室へお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 健康長寿課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3315 ファクス番号:086-422-2016
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 健康長寿課へのお問い合わせ