アートプロジェクト「すきまにひそむ物語― プラ継ぎでつながる世界 ―」

ページ番号1020166  更新日 2025年8月14日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 文化・観光・歴史

開催エリア:倉敷・庄・茶屋町

展示ちらし

開催期間

2025年9月20日(土曜日)から2025年9月25日(木曜日)まで

開催時間

【作品の展示について】
9月20日(土曜日)のみ午後5時から午後8時30分まで
9月21日(日曜日)以降午前9時から午後9時まで

【プロジェクションマッピング】※9月20日(土曜日)のみ実施
プロジェクションマッピング投影時間は午後6時~午後8時30分

開催場所

倉敷物語館

対象

妊婦、親子、未就学児、小・中学生、高校生・大学生、シニア

内容

壊れたモノや紙のすきまから、建物や庭へと—想像が現実の世界に広がるアート展。

3Dプリンターやアニメーションによって、子どもから大人まで多様な参加者が描いた空想の動物たちが立体化され、建物や庭のあちこちにひそみます。

さらに、それらの作品はプロジェクションマッピングによって夜の建物や庭に幻想的に映し出され、空間全体が物語の舞台へと変わります。

壊れや欠片をきっかけに、日常に潜む見えない物語を紡ぐ創作の世界を、ぜひご体感ください。

※プロジェクションマッピングは20日(土曜日)18時~20時30分のみ実施。

申込み方法

不要

イベントチラシ

お問い合わせ

「アートのまち倉敷」実行委員会
電話:086-426-3411(倉敷市観光課内)

 

主催:「アートのまち倉敷」実行委員会

協力:倉敷芸術科学大学原田明夫研究室、中川浩一研究室

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 文化産業局 文化観光部 観光課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3411 ファクス番号:086-421-0107
倉敷市 文化産業局 文化観光部 観光課へのお問い合わせ