Graham Bennet
倉敷市とクライストチャーチ市は、2003年で姉妹都市提携30周年を迎えました。その記念品として彫刻を交換するため、両市の彫刻家を相互派遣し、それぞれが相手都市で彫刻の制作を行う「彫刻・彫刻家交換事業」を実施しました。
倉敷ではグラハム・ベネット氏が、「Lines Extending」(延長する軌線)という作品を制作され、倉敷市芸文館・友好の広場に設置されています。この作品は、ステンレススチール、クライストチャーチ市の石、倉敷市の高梁川河川敷で取った石を使用し、「1つの海、1つの空、2つの陸地」「貿易と文化の線」「集合点」「計られた空間、計れない空間」といったイメージを表現しています。
クライストチャーチ市では倉敷芸術科学大学芸術学部教授の濱坂渉先生が、「TheCanoe in the Canoe」(カヌーの中のカヌー)を制作。この作品は、海洋民族である両国共通の「舟」をテーマとし、倉敷(連島)産出の花崗岩を水に浮かぶまでくりぬき、ニュージーランドの石材で作った舟に浮かべる、といったもので、クライストチャーチ市内の姉妹都市公園内に設置されています。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 文化産業局 文化観光部 国際課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3015 ファクス番号:086-426-4095
倉敷市 文化産業局 文化観光部 国際課へのお問い合わせ