内出1号墳出土の大甕(おおがめ)を復元中です(埋蔵文化財センター)

ページ番号1018641  更新日 2025年5月16日

印刷大きな文字で印刷

復元の様子
復元している様子
出土状況
出土した時の状況写真

現在倉敷埋蔵文化財センターでは、令和3年度から5年度に発掘調査を行った内出1号墳から出土した須恵器の甕の復元作業を行っています。

この大甕は、市内で出土した須恵器のうち、完全に復元できるものとしては最大級です。

作業の様子は7月中ごろまでご覧になれます。(廊下からの見学になります)

完成後は倉敷埋蔵文化財センターにて展示予定です。お楽しみに!

また、内出1号墳に関する発掘調査報告書をご覧になりたい方は、下記リンクよりご覧になれます。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 埋蔵文化財センター
〒712-8046 倉敷市福田町古新田940番地
電話番号:086-454-0600 ファクス番号:086-454-0320
倉敷市教育委員会 生涯学習部 埋蔵文化財センターへのお問い合わせ