第1回楯築遺跡保存整備委員会

ページ番号1007927  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

目的

国指定史跡楯築遺跡の保存活用計画策定について意見を聞く機関として設置

委員

第1回楯築遺跡保存整備委員会名簿表

第1回楯築遺跡保存整備委員会を開催しました

令和5年11月12日に開催した第1回委員会では、教育長が委員7人に委嘱状を交付し、委員の互選により、会長に岡山学院大学・岡山短期大学教授の尾崎聡委員を、副会長にくらしき作陽大学教授の澤田秀実委員を選出しました。

第1回の審議事項は次のとおりです。

  1. 楯築遺跡保存活用計画について
    • スケジュール等の確認
    • 給水塔撤去方法
    • 楯築遺跡の概要・価値について
    • 保存・活用・整備等の計画策定方針

写真:第1回楯築遺跡保存整備委員会

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3851 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課へのお問い合わせ