なまこ目地瓦張(なまこ壁)
蔵の意匠
なまこ目地瓦張(なまこめじ かわらばり)(なまこ壁)
外壁仕上げの一種。主として正方形の瓦を張りつけ,目地を埋める漆喰を盛り上げているものをいいます。この目地漆喰の断面は半円形で,なまこ形に似ているのでこの称があります。瓦張りの形式としては本来のものでありますが,これを上手に仕上げるには相当の技術を要します。なお,なまこ目地には,水平に通る一文字目地と斜めに通る筋違目地があります。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3851 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課へのお問い合わせ