資料1 難波九一郎あて黒瀬道次郎はがき
資料1 「難波九一郎あて黒瀬道次郎はがき」(倉敷市所蔵難波家文書13-25-14)
翻刻
(表書)
都宇郡庄村大字下庄
難波九一郎様
備中国窪屋郡倉敷町
黒瀬道次郎
十月十七日
(消印1 備中倉敷/廿六年十月十七日 ニ便)
(消印2 備中撫川/廿六年十月十八日 ロ便)
(本文)
葉書到着、如仰過日中ハ暴風
雨ニテ諸々洪水破堤ヶ所数多ニ
御座候処、貴地ハ御無難之由、御安堵
察上候、当地モ一時ハ一同取片付迄
致候モ、山北所々・下道郡・酒津本村
等へ破壊ノ為、危難ヲ免レ候条、
御安意可被下候、河内ハ水江ヨリ
已西鴨方ステー所迄ハ一円
潮水之如キ有様ニ有之、西阿知・
中島・西原・片島等、僅ニ屋根
棟顕レ候位之浸水ニテ、惨状相極メ
居候、北部ハ下道一円総方浸水
地ト相成、家屋流失人畜死傷
ハ更ニ取調付不申、可恐次第ニ
御座候、備前岡山ヲ始メ近傍諸村
浸水甚敷、昨年ニ勝リタル水
害之様ニ御座候、安井モ被害
甚敷候哉、亀山ハ無論ト察入候、
水災之為メ非常之多務ニ付、
颯ト御受答、尚委細ハ後便ニ譲候、早々
読み下し
(表書省略)
(本文)
はがき到着、仰せのごとく過日中は暴風雨にて諸々洪水破堤ヶ所数多に御座候処(そうろうところ)、貴地は御無難のよし、御安堵察し上げ候、当地も一時は一同取片付けまで致し候も、山北所々・下道郡・酒津本村などへ破壊のため、危難を免れ候条、御安意下さるべく候、河内は水江より已西、鴨方ステー所までは一円潮水(湖水の誤記か)のごとき有様にこれ有り、西阿知・中島・西原・片島など、わずかに屋根棟顕れ候くらいの浸水にて、惨状相極め居り候、北部は下道一円総方浸水地と相成り、家屋流失人畜死傷はさらに取り調べ付き申さず、恐るべき次第に御座候、備前岡山を始め近傍諸村浸水甚だしく、昨年に勝りたる水害のように御座候、安井も被害甚だしく候か、亀山は無論と察し入り候、水災のため非常の多務につき、さっと御受答、なお委細は後便に譲り候、早々
意訳
(表書省略)
(本文)
はがきが到着しました。過日中は暴風雨であちこちで洪水が起こり、堤防が破れた箇所が多数生じたところ、そちらは無事だったとのことで、御安堵なさっているものとお察し申し上げます。当地も一時は一同が浸水に備えて家屋を片付けたものの、山北(福山山系よりも北の盆地。総社・清音方面)の所々・下道郡・酒津本村などで堤防が破壊したため、危難をまぬがれることができましたので、御安心ください。河内地域(水江・西阿知・西原・片島・中島)は水江より西方、鴨方ステーション(山陽鉄道鴨方駅。現在のJR鴨方駅)付近まで一帯が湖水のような状態で、西阿知・中島・西原・片島などの集落はわずかに屋根の棟のみを残して浸水で沈んでおり、惨状を極めている状態です。北部は下道郡一帯が総じて浸水地となっており、家屋の流失、人や家畜の死傷数については全然取り調べがつかないほどで、恐るべき次第であります。備前岡山をはじめ近郊の村々も浸水がひどく、昨年の洪水に勝る水害のように思います。安井家(御野郡伊島村)も被害がひどいのではないか、亀山家(御野郡平田村)は言うまでもなく何らかの被害に遭っているのではないかと察しております。水災のため非常に多忙なので、さっと御返答いたします。くわしいことは後便に書きます。早々。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 総務局 総務部 総務課 歴史資料整備室
〒710-1398 倉敷市真備町箭田1141番地1
電話番号:086-698-8151 ファクス番号:086-697-5155
倉敷市 総務局 総務部 総務課 歴史資料整備室へのお問い合わせ