倉敷市公式アプリ よくあるご質問
「倉敷市公式アプリ」に関するよくあるご質問とその回答を一覧でご紹介しています。
プッシュ通知の設定はどうしたらいいですか?
アプリ左上メニューの「設定」を選択していただき、「プッシュ通知設定」を押下します。
「関心のあるキーワード」から欲しい情報をお選びいただき、設定内容を更新していただくだけでプッシュ通知の設定ができます。
設定されたキーワードに関する情報が配信されると、お手持ちのスマートフォン等に通知が届きます。
アプリのインストールは無料ですか?
アプリは無料でインストールできます。
なお、通信料は利用者様のご負担となります。
アプリのインストール方法を知りたい
AppstoreまたはGooglePlayStoreにて、「倉敷市公式アプリ」と検索してください。
倉敷市民以外でも利用できますか?
倉敷市外にお住まいの方でもご利用いただけます。
アプリの動作環境は何ですか?
iOSおよびAndroidプラットフォームでご利用いただけます。最新のOS(オペレーティングシステム)が推奨されます。
データをバックアップできますか?
アカウント登録を行っている場合は、再度サインインをしていただきますと、情報を引き継ぐことができます。
そのため、機種変更や別端末でログインする場合に、別途データのバックアップ作業をしていただく必要はありません。
ユーザーID・パスワードを忘れた場合はどうすればいいですか?
ユーザーIDを忘れた場合
メニューから「サインイン」>「パスワードを忘れた方はこちら」を選択いただき、アカウント作成時に登録したメールアドレスと生年月日を入力し、「送信する」を選択してください。
アカウント作成時に登録したメールアドレスに「ユーザーIDのご確認」という件名で、ご自身のユーザーIDがメールで届きますので、ご確認ください。
パスワードを忘れた場合
メニューから「サインイン」>「パスワードを忘れた方はこちら」を選択いただき、アカウント作成時に登録したメールアドレスと生年月日を入力し、「送信する」を選択してください。
アカウント作成時に登録したメールアドレスに「パスワード再設定のお知らせ」という件名でメールが届きます。記載されているパスワードをアプリのサインイン画面で入力すると、サインインできます。
セキュリティのため、メールに記載されたパスワードでログイン後に、設定メニューから改めてパスワードを変更することをお勧めします。
ユーザーID・パスワードどちらも忘れた場合
上記操作を順に行ってください。
アプリが起動しない
ネットワーク状況をご確認ください。速度制限がかかったスマートフォンでは画面が真っ白な状態から変わらない場合があります。
アプリがインストールできない
お使いの機種が対応していない可能性があります。対応機種、OSをご確認ください。
ユーザーIDやパスワードの文字数や文字種類は何ですか?
ユーザーID
20文字以下、半角英数字のみ
パスワード
128文字以下、文字種類に制限なし
アカウント登録後にメールが届かない
メールアドレスに誤りがないかご確認ください。
または、ドメイン設定もしくはメールボックスの容量を超えている場合があります。
ドメイン設定をされている場合は、下記のドメインを許可してください。
「city.kurashiki.okayama.jp」
1つの端末で複数アカウントを利用することはできますか?
利用できます。
現在ログインしているアカウントについて、一度サインアウトをしていただき、その後、別のアカウントのユーザーIDとパスワードを入力して再度サインインしてください。
簡易ユーザー登録後、アカウントの作成はどうすればいいですか?
簡易ユーザー登録後、引き続き初期入力でアカウントを登録してください。
または、アプリ左上のメニューボタンから「サインイン」を選択していただき、画面下部の「アカウント作成画面へ」から登録することができます。
アカウント本登録用メールのURLの有効期限が過ぎて、無効になってしまいました。
アプリ左上のメニューボタンから「サインイン」を選択していただき、画面下部の「アカウント作成画面へ」から再度登録し直してください。
スマートフォン以外でアプリを利用できますか?
スマートフォン以外の携帯電話(ガラケー)でのご利用はできません。
ただし、パソコンなどでブラウザ版を利用することができます(※一部利用できない機能があります)
ブラウザ版
機種変更をする場合に必要な手続はありますか?
アカウントを登録している場合は、特に必要な手続はありません。新しい機種でアプリをインストール後、すでに登録しているユーザーIDとパスワードでサインインをしていただくだけで、情報を引き継げます。
※ユーザーID、パスワードを忘れてしまった場合は、よくある質問:「ユーザーID・パスワードを忘れた場合はどうすればいいですか?」をご参照ください。
アカウントを削除してしまいました。復元はできますか?
アカウントの復元はできません。再度、アカウントの登録をしてください。
「「登録エラー」一日のアカウント登録数の上限に達しました。」と表示されます。
倉敷市公式アプリの一日のアカウント登録数には上限があります。
恐れ入りますが、翌朝午前9時以降に再度お試しください。(毎朝9時にアカウント登録数のカウントがリセットされます)
なお、アカウント未登録の状態でも、アプリを使用することは可能です。
アプリのインストール方法や操作についての問い合わせ先を知りたい
インストールや操作方法について、ご不明な場合は下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
support@kurashiki.chikiapp.jp
※なお、dgov-prm@city.kurashiki.okayama.jp宛にメールいただきましても返信できかねますので、ご了承ください。
倉敷市公式アプリ関連ページ
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 企画財政局 情報政策部 デジタルガバメント推進室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3219
倉敷市 企画財政局 情報政策部 デジタルガバメント推進室へのお問い合わせ