ESCO事業とそのメリット
ESCO事業とは
Energy Service Companyの事で、ESCO事業者が、省エネルギーに関する包括的なサービスを提供し、お客様の利益と地球環境の保全に貢献するビジネスで、省エネルギー効果の保証等によりお客様の省エネルギー効果(メリット)の一部を報酬として受取る事業です。
主に次の8つのサービスの組み合わせから構成されます。
- エネルギー診断にもとづく省エネルギー提案
- 提案実現のための省エネルギー設計および施工
- 導入設備の保守
- エネルギー供給に関するサービス
- 事業資金アレンジ
- 省エネルギー効果の保証
- 省エネルギー効果の計測と徹底した検証
- 計測・検証に基づく改善提案
ESCO事業で改修するメリット
平成25年度の経済産業省の報告では、省エネ効果が10%以上のもので比較すると、一般省エネ改修工事では約30%だったのに対して、ESCO事業では約60%以上になっており、省エネ効果はESCO事業の方がかなり優位であることがわかります。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 企画財政局 企画財政部 公有財産活用課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3161 ファクス番号:086-426-5131
倉敷市 企画財政局 企画財政部 公有財産活用課へのお問い合わせ