地籍調査成果の閲覧、交付について
国土調査課では、完了した地区の地籍調査成果を保管しており、閲覧することができます。
また、地籍簿や地籍図などの調査成果の交付を行っています。(数値地区の場合、一筆測量図やSIMAデータの交付も行っています。)
ただし、これらの資料はすべて地籍調査が行われた当時のデータであり、調査後の分合筆等の異動は反映されていませんのでご注意ください。
詳しくは、「地籍調査成果の交付に関するQ&A」をご参照ください。
交付している成果
地籍図、地籍簿、一筆測量図(数値測量地区のみ)、地籍図根点成果、地籍図根点網図、SIMAデータ(数値測量地区のみ)、その他測量に関する資料(計算簿等)
料金
交付できる成果 | 料金 |
---|---|
地籍図 | コピー代 10円/1枚 |
地籍簿 | コピー代 10円/1枚 |
地籍図根点成果※1 | コピー代 10円/1枚 |
地籍図根点網図 | コピー代 10円/1枚 |
その他測量に関する資料(計算簿等) | コピー代 10円/1枚 |
一筆測量図(数値測量図のみ)※1 | 交付手数料 300円/1筆 |
SIMAデータ(数値測量図のみ)※1 ※2 ※3 | 交付手数料 300円/1筆 |
- ※1 成果を測量等に使用する場合には、測量法第44条に基づく使用承認申請が必要です。申請の際に使用承認申請書に記載していただきます。
- ※2 SIMAデータの複製には、測量法第43条に基づく複製承認申請が必要です。申請の際に複製承認申請書に記載していただきます。
- ※3 SIMAデータの複製を希望する方は、USBメモリをご持参ください。その他の補助記憶装置には複製できませんのでご注意ください。
詳しくは、「地籍調査成果の交付に関するQ&A」をご参照ください。
地籍調査成果を閲覧、交付申請できる場所
地籍調査成果の閲覧・交付は、本庁国土調査課もしくは各支所で行ってください。(下記一覧参照)
数値測量地区の成果は、全てのデータが本庁国土調査課で閲覧、交付申請できます。
SIMAデータの複製は本庁国土調査課でのみ可能です。
- 本庁 7階 国土調査課
- 全地区の数値測量成果
- 旧倉敷地区の平板測量成果
- 玉島支所 2階 産業課
玉島地区の平板測量成果、数値測量成果 - 水島支所 4階 産業課
水島地区の数値測量成果 - 児島支所 4階 産業課
児島地区の平板測量成果、数値測量成果 - 庄支所 1階 産業建設係
庄地区の平板測量成果 - 茶屋町支所 1階 産業建設係
茶屋町地区の平板測量成果
参考
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 文化産業局 農林水産部 国土調査課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3431 ファクス番号:086-421-1600
倉敷市 文化産業局 農林水産部 国土調査課へのお問い合わせ