公共基準点閲覧システム利用上の注意事項
公共基準点閲覧システムを利用していただくには、以下の注意事項にご了承いただいた上で、ページ下方の「公共基準点閲覧システム」をクリックしてください。
公共基準点閲覧システム利用上の注意事項
- 本サイトでは、Javaスクリプトを使用しています。Javaスクリプトを有効にしてください。
- ベースとなっている都市計画図の他への転用を禁止します。
- 本サービスの目的等
本サービスは、倉敷市都市基準点及び街区基準点の網図・配点図・点の記・座標値を閲覧することを目的としています。
都市基準点及び街区基準点を測量等に使用される場合は、測量法第44条の規定に基づき、倉敷市長の承認が必要です。倉敷市役所国土調査課(本庁舎7階)で申請手続きを行って下さい。
*基準点の有無の確認は逐次行っていますが、亡失を発見された場合は国土調査課へ連絡をお願いします。
<岡山県土地家屋調査士会所属の土地家屋調査士の方>
岡山県土地家屋調査士会に対しては、公共基準点測量成果の使用を包括承認していますので、申請手続きは必要ありません。使用後1ヶ月以内に、土地家屋調査士会へ使用報告書を提出してください。
- 利用の制限
利用者が網図等のデータを電子記録媒体に取得する行為、データを加工する行為及びアプリケーションソフト等を利用して著作物を作成する行為を禁じます。
法律、政令、省令その他すべての法令及び条例等の法規に違反する目的、手段、方法でデータを利用することを一切禁じます。また、他人の権利を侵害する目的、手段、方法での利用、公序良俗に反するような利用についても一切禁じます。 - サービスの内容等
本サービスでは、点の記・基準点網図等が無料で閲覧できます。ただし、閲覧のための通信費は利用者の負担となります。
本サービスで閲覧できる網図等は変更されることがあります。また、データ等についてお気付きの点がありましたら、国土調査課までご連絡ください。 - 免責事項
当サイトの閲覧により利用者に生じた一切の損害について、倉敷市はいかなる責任も負わないものとします。 - その他
本サービス内容は、予告なしに変更、削除する場合があります。
注意事項を了承した上で「公共基準点閲覧システム」を利用する場合は次のリンクをご覧ください。
注意事項を了承した上で「公共基準点閲覧システム」を利用しない場合は次のリンクをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 文化産業局 農林水産部 国土調査課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3431 ファクス番号:086-421-1600
倉敷市 文化産業局 農林水産部 国土調査課へのお問い合わせ