食中毒発生状況
令和6年度発生状況(倉敷市)
発生月日 | 患者数(名) | 原因食品 | 原因物質 | 原因施設 |
---|---|---|---|---|
6月26日 |
11 |
6月26日に提供された食事 | クドア・セプテンプンクタータ | 飲食店 |
12月24日 |
13 |
12月23日に提供された食事 |
カンピロバクター・ジェジュニ |
飲食店 |
計2件 |
計24名 |
令和5年度発生状況(倉敷市)
発生月日 | 患者数(名) | 原因食品 | 原因物質 | 原因施設 |
---|---|---|---|---|
4月17日 |
4 |
ヒラメの肝和え | クドア・セプテンプンクタータ | 飲食店 |
3月22日 |
52 |
3月22日(金曜日)に喫食した食事 | 調査中(推定:粘液胞子虫) | 飲食店 |
計2件 |
計56名 |
令和4年度発生状況(倉敷市)
発生月日 | 患者数(名) | 原因食品 | 原因物質 | 原因施設 |
---|---|---|---|---|
3月2日 |
3 |
高濃度の次亜塩素酸ナトリウムを含む水 | 次亜塩素酸ナトリウム | 飲食店 |
計1件 |
計3名 |
令和3年度発生状況(倉敷市)
発生月日 | 患者数(名) | 原因食品 | 原因物質 | 原因施設 |
---|---|---|---|---|
4月27日 |
2545 |
不明(令和3年4月26日から29日に提供の給食弁当) | ノロウイルス | 弁当製造施設 |
6月19日 |
3 |
どら焼きチョコレートあん | 黄色ブドウ球菌 | 菓子店 |
計2件 |
計2548名 |
令和2年度発生状況(倉敷市)
発生月日 | 患者数(名) | 原因食品 | 原因物質 | 原因施設 |
---|---|---|---|---|
11月29日 |
2 |
フグ(種類不明) | テトロドトキシン(推定) | 患者宅 |
計1件 |
計2名 |
関連情報
-
食中毒情報について(岡山県ホームページ)(外部リンク)
岡山県の発生状況について -
食中毒(厚生労働省)(外部リンク)
国の発生状況について
このページに関するお問い合わせ
倉敷市保健所 生活衛生課 食品衛生係
〒710-0834 倉敷市笹沖170番地
電話番号:086-434-9826 ファクス番号:086-434-9833
倉敷市保健所 生活衛生課 食品衛生係へのお問い合わせ