戸籍への氏名の振り仮名記載業務委託プロポーザル

ページ番号1016574  更新日 2025年3月31日

印刷大きな文字で印刷

戸籍への氏名の振り仮名記載業務プロポーザル

戸籍への氏名の振り仮名記載業務の委託先事業者を選定するため、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。

スケジュール

公募開始
令和7年3月19日(水曜日)
質問締切日
令和7年3月26日(水曜日)15時
質問回答日

令和7年3月31日(月曜日)

参加申込の受付締切日
令和7年4月2日(水曜日)17時
参加資格の確認結果通知
令和7年4月4日(金曜日)
提案書提出締切日
令和7年4月11日(金曜日)17時
審査会
令和7年4月17日(木曜日)
選考結果通知日(予定)
令和7年4月21日(月曜日)
契約締結(予定)
令和7年4月下旬頃

業務内容

  • 通知書作成・発送業務
  • コールセンター業務
  • 窓口補助業務
  • 入力全般業務

履行期間

業務名

開始日

終了日

通知書作成・発送業務

契約締結日後速やかに

通知発送まで

コールセンター業務

令和7年7月1日

令和7年9月30日

窓口補助業務

令和7年7月1日

令和7年9月30日

入力全般業務

令和7年7月1日

令和7年10月31日

 

参加資格

 参加できるのは、次の要件全てに該当する者とする。なお、複数企業による共同提案及び、共同企業体での参加は認めない。

  1. 地方自治法施行令第167条の4第1項の規定に該当する者でないこと。
  2. 国税を滞納していないこと。
  3. 代表者又は役員等が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団若しくは同条第6号に規定する暴力団員又はこれらと社会的に非難されるべき関係を有するものでないこと。
  4. 参加申込の受付締切日から契約締結の日の間に倉敷市から指名停止等の措置を受けていないこと。
  5. 令和2年4月1日以降、人口20万人以上の自治体から、業務内容に係る業務(通知書作成・発送業務、コールセンター業務、窓口補助業務、入力全般業務)のいずれかと同種業務の契約実績があること。なお、窓口補助業務については窓口業務の実績でも可とする。
  6. プライバシーマークの付与又はISMSの認証を受けていること。

質問への回答

プロポーザルへの質問についての回答を掲載します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 市民局 市民生活部 市民課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3265
倉敷市 市民局 市民生活部 市民課へのお問い合わせ