AI型デジタルドリル導入業務委託公募型プロポーザル
概要
倉敷市内の児童生徒を対象に、AI型の「学習支援ソフト」(AI型デジタルドリル)を導入することで、習熟度に合わせた「個別最適な学び」の実現を日常的に支援するため、必要な知識と経験を有し、最も優れた提案を行う事業者を公募型プロポーザルにより選定することとしました。
本業務委託の事業提案を希望される場合、下記日程及び資料を御確認ください。
参加申込の提出期限
令和6年4月4日(木曜日)17時
質問受付期限
令和6年3月26日(火曜日)12時
提案書・見積書等提出期限
令和6年4月16日(火曜日)17時
実施要領・仕様書・様式
質問に対する回答について
審査会結果
本業務委託優先交渉権選定にかかるプレゼンテーション審査会を4月25日(木曜日)に実施しました。
審査結果は次のとおりです。(下記「審査結果」をクリックしてください。)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 学校教育部 指導課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3831 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 学校教育部 指導課へのお問い合わせ