消防用設備等
各様式の提出先
防火対象物を新築、改修、増築、模様替えする際に、確認申請を要する場合は、申請前に消防用設備等計画書を提出してください。確認申請が不要の場合は、着工届等で審査します。
消防用設備等計画書の提出の有無にかかわらず、事前に相談に来ていただければスムーズに審査が進みます。
なお、倉敷市消防局では、審査に伴い提出する届出様式の提出先が、防火対象物の規模等により異なります。以下の表で判断してください。
届出種別 | 対象物種別、延べ面積 | 提出先 | 様式の宛名 |
---|---|---|---|
01 消防用設備等計画書 02 消防用設備等免除申請書 03 工事整備対象設備等着工届出書 |
|
消防局予防課 | 倉敷市消防局長 |
01 消防用設備等計画書 02 消防用設備等免除申請書 03 工事整備対象設備等着工届出書 |
|
各署予防係 | 倉敷市◯◯消防署長 |
04 消防用設備等設置届 | 上記分類により提出 | 倉敷市◯◯消防署長 | |
05 消防用設備等点検結果報告書 | 種別、面積にかかわらず管轄の消防署に提出 | 倉敷市◯◯消防署長 |
- 消防局予防課 電話 086-426-1194 倉敷市白楽町162-5 3階
- 倉敷消防署予防係 電話 086-422-0119 倉敷市白楽町162-5 2階
- 水島消防署予防保安係 電話 086-444-1190 倉敷市水島北幸町4-1
- 児島消防署予防係 電話 086-473-1190 倉敷市児島小川1丁目1-17
- 玉島消防署予防係 電話 086-522-3515 倉敷市玉島八島856-1
管轄の消防署がわからない場合は「管内図」も参考にしてください。
様式一覧
01 消防用設備等(特殊消防用設備等)計画書
02 消防用設備等特例適用申請書
03 工事整備対象設備等着工届出書
04 消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書
05 消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書
概要表一覧
01 防火対象物・製造所等
02 屋内消火栓設備・屋外消火栓設備・水噴霧消火設備・泡消火設備
03 スプリンクラー設備
04 不活性ガス消火設備・ハロゲン化物消火設備・粉末消火設備
05 動力消防ポンプ設備概要表
06 自動火災報知設備
07 ガス漏れ火災警報設備
08 漏電火災警報器
09 消防機関へ通報する火災報知設備
10 非常警報設備
11 非常警報設備(放送)
12 操作盤・総合操作盤
13 避難器具
14 誘導灯
15 消防用水
16 加圧送水装置
17 連結散水設備
18 連結送水管・非常コンセント設備
19 無線通信補助設備
20 排煙設備
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市消防局 予防課
〒710-0824 倉敷市白楽町162番地5
電話番号:086-426-1194 ファクス番号:086-421-1244
倉敷市消防局 予防課へのお問い合わせ