被災地支援に係る報告会を行いました

ページ番号1009819  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

避難所における被災者の健康状況の確認や生活ニーズの把握などを行っていた被災地支援第1班等による報告会を行いました。

1月4日から順次派遣を行っていた職員による、「先遣隊の活動」「支援物資の提供」「災害廃棄物処理の事務支援」「避難所における被災者の健康状況の確認」などの報告会を実施しました。

現地での活動状況や課題、求められている支援ニーズを共有するとともに、平成30年7月豪雨災害や各地での災害支援の経験の経験を生かした、継続的な支援を行うための意見交換などを行いました。

写真:報告会の様子(全体)

写真:活動報告している様子1


写真:活動報告している様子2

写真:被災地の状況について質問する伊東市長

このページに関するお問い合わせ

倉敷市保健所 保健課
〒710-0834 倉敷市笹沖170番地
電話番号:総務係086-434-9800、感染症係 086-434-9810、保健医療係086-434-9812、精神保健係 086-434-9823 ファクス番号:086-434-9805
倉敷市保健所 保健課へのお問い合わせ