町屋の意匠 さげおだれ 下げ尾垂れ (幕板) 主屋正面の軒先に垂れ下げる高さ1尺(約30.3cm)ほどの板をいいます。日除け・雨除けのためと考えられています。単に尾垂れとも言いますが,この場合は下屋とか庇の意味もあるので,特に下げ尾垂れとしています。