倉敷市の日本遺産ストーリー「一輪の綿花から始まる倉敷物語〜和と洋が織りなす繊維のまち〜」と「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~」にちなみ、10月15日に「江戸時代の倉敷の人びと」をテーマにしたフォーラムを開催しました。
当日に収録した動画を次の通り全編配信します。どなたでも無料で視聴できますので、ぜひご覧ください。
上廣歴史文化フォーラム 第2回「江戸時代の倉敷の人びと」チラシ(PDF)
内容
講演1 久留島浩 氏(国立歴史民俗博物館特任教授)
演題 備中の幕府直轄地(幕領)から考える「日本の近代」-自主的な郡中運営から生まれた倉敷の「進取の気風」-
久留島浩 氏 講演資料(PDF)
講演2 山本 太郎 氏(倉敷市総務課歴史資料整備室主任)
演題 倉敷村の義倉-自主的に運営した窮民救済と相互扶助-
山本太郎 氏 講演資料(PDF)
対談 久留島浩 氏 × 山本太郎 氏
司会:小西伸彦氏(就実大学総合歴史学科特任教授)