市たばこ税
市たばこ税は,製造たばこの製造者,特定販売業者又は卸売販売業者が市内の小売業者に売り渡した「たばこ」に対してかかる税です。
現在の税額は,たばこ1,000本につき6,552円です。つまり,20本入り580円のたばこ1箱には131.04円の市たばこ税が含まれているのです。
市たばこ税(一般品)の税率引上げについて
平成30年度税制改正により,税率が段階的に引き上げられます。
税率改正の実施時期及び新税率
実施時期 | 税率(1,000本あたり) |
---|---|
平成30年10月1日から | 5,692円 |
令和2年10月1日から | 6,122円 |
令和3年10月1日から | 6,552円 |
市たばこ税(旧3級品の紙巻きたばこ)の税率引上げについて
平成27年度税制改正により,旧3級品の紙巻きたばこに係る特例税率が段階的に縮減・廃止され,一般品と同じ税率になりました。
税率改正の実施時期及び新税率
実施時期 | 税率(1,000本あたり) |
---|---|
平成28年4月1日から | 2,925円 |
平成29年4月1日から | 3,355円 |
平成30年4月1日から | 4,000円 |
令和元年10月1日から | 5,692円 |
- ※以後の実施時期においては,一般品と同様に税率が改正されます。
- ※旧3級品とは,次の6銘柄の紙巻きたばこをいいます。
わかば,エコー,しんせい,ゴールデンバット,ウルマ,バイオレット
eLTAXでの電子申告・電子納入の開始(入湯税、市たばこ税)
令和5年10月16日(月曜日)より、インターネットを利用した地方税ポータルシステム(eLTAX:エルタックス)による電子申告・電子納付を開始しています。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 市民局 税務部 税制課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3175 ファクス番号:086-427-5160
倉敷市 市民局 税務部 税制課へのお問い合わせ