軽自動車税種別割の減免対象車両一覧

ページ番号1001829  更新日 2025年2月1日

印刷大きな文字で印刷

倉敷市では、下記の車両について一定の要件を満たす場合に、申請により軽自動車税種別割を減免します。

詳しくは、下記リンク先をご覧になるか、倉敷市税制課(電話 086-426-3175)にお問い合わせください。

なお、申請期間は、納税通知書発送日(5月10日頃)から5月31日まで(土曜日・日曜日・祝日の場合は翌開庁日)となります。

  • 身体障がい者等又は当該身体障がい者等と生計を一にする者が所有する軽自動車等
  • その構造が専ら身体障がい者等の利用に供するためのものである軽自動車等
  • 社会福祉法人が所有する軽自動車等
  • 福祉作業所の用に専ら供するためのものである軽自動車等
  • 生活保護法の規定による生活扶助を受ける者が所有する軽自動車等
    ※詳しくはお問い合わせください。
  • 中国残留邦人に係る生活支援給付を受ける者が所有する軽自動車等
    ※詳しくはお問い合わせください。
  • 自動車教習所が所有する軽自動車等
    ※詳しくはお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 市民局 税務部 税制課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3175 ファクス番号:086-427-5160
倉敷市 市民局 税務部 税制課へのお問い合わせ