お住まいにお困りの方へ(セーフティネット住宅)

ページ番号1013280  更新日 2025年2月1日

印刷大きな文字で印刷

住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅事業(セーフティネット住宅事業)

住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅事業とは、住宅に困窮する低額所得者、被災者、高齢者、障がい者等の住宅確保要配慮者に対して、その入居を拒まない賃貸住宅(セーフティネット住宅)を供給する事業です。

倉敷市内で事業を行う場合、倉敷市住宅課に登録申請を行う必要があります。事業の登録を受けることで、インターネット上の情報提供システムに掲載されるとともに、岡山県が指定する住宅確保要配慮者居住支援法人等によりマッチングが行われます。

制度の詳細については、セーフティネット住宅情報提供システム及び国土交通省ホームページをを御確認ください。

セーフティネット住宅の登録を考えられている方

セーフティネット住宅への入居を考えられている方

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 建設局 建築部 住宅課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3531 ファクス番号:086-427-3536
倉敷市 建設局 建築部 住宅課へのお問い合わせ