水道年表 昭和42年~64年
年月 |
事柄 |
---|---|
昭和42年 2月 |
倉敷市、児島市、玉島市合併 |
10月 |
片島浄水場一部完成(地下水取水) |
44年 3月 |
倉敷地区第4次拡張事業竣工 |
3月 |
児島地区改良事業竣工 |
3月 |
玉島地区第3次拡張事業竣工 |
45年 8月 |
福井浄水場完成 |
10月 |
6事業区を統合し、第5次拡張事業認可 |
46年 4月 |
新市発足後料金改定 |
7月 |
水道局庁舎新築落成 |
47年 5月 |
真備町水道事業第1次拡張事業認可 |
7月 |
片島浄水場表流水浄水処理施設竣工 |
49年 3月 |
福田地区第2次拡張事業竣工 |
50年 3月 |
水島・連島地区水道事業竣工 |
51年 3月 |
第5次拡張事業竣工 |
4月 |
料金改定 |
4月 |
第6次拡張事業認可 |
6月 |
由加地区へ給水開始 |
54年 8月 |
松島地区(島部)へ給水開始 |
55年 6月 |
水道局庁舎移転 |
57年 4月 |
料金改定 |
58年 4月 |
真備町水道事業第2次拡張事業認可 |
59年 6月 |
第6次拡張事業第1期計画変更 |
60年 4月 |
真備町水道事業第3次拡張事業認可 |
61年 2月 |
弥高山地区へ給水開始 |
62年 3月 |
水江・四十瀬水源取水場竣工 |
このページに関するお問い合わせ
倉敷市水道局 水道総務課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3655 ファクス番号:086-427-7271
倉敷市水道局 水道総務課へのお問い合わせ