倉敷市庁舎の太陽光発電システム
倉敷市庁舎の屋内駐車場の屋上に、太陽光発電システムの設置工事を行いました。
平成23年3月8日
倉敷市庁舎 屋内駐車場 屋上
平成23年3月8日運用開始
発電能力:50kW
太陽光発電とは
太陽の光を利用し、光エネルギーを直接電気エネルギーに変換して発電を行います。また、石油燃料を必要としないので、公害物質や二酸化炭素の排出のない、クリーンで地球環境に優しい発電システムです。
平成23年2月28日
配線工事も終わり、ほぼ完成しました。基礎工事は長期間かかりましたが、架台の設置から完成までは約10日でした。



5台のハワーコンディショナー

平成23年2月23日
パネルの設置が終わり、配線作業が行われています。


平成23年2月22日
太陽光パネルが架台に載せられました。配線作業はこれからです。




平成23年2月21日
基礎工事が終わり、太陽光パネルを載せる架台の設置作業が行われています。




平成23年2月3日
引き続き、基礎工事がおこなわれています。




平成23年1月19日
基礎工事が行われています。



このページに関するお問い合わせ
倉敷市 環境局 環境政策部 地球温暖化対策室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3394 ファクス番号:086-426-6050
倉敷市 環境局 環境政策部 地球温暖化対策室へのお問い合わせ