STOP温暖化くらしき2023講演会(講演会は終了しました)
- 日時 令和5年12月9日(土曜日)13時から15時半まで
- 場所 水島愛あいサロン(環境交流スクエア)東棟1F コミュニティフロア
- 目的 地球温暖化対策・脱炭素社会の構築に向け、私たちが今なすべきことについて、「地域」・「学校」の視点から、講演を行います。
- 講師 NPO法人地域づくり工房 代表理事 傘木 宏夫 氏
- 概要
- 傘木氏による講演「脱炭素社会に向けて 自立分散型の地域づくりへ足元から変えよう」
- 「倉敷中央高校」、「倉敷古城池高校」、「STOP温暖化くらしき実行委員会・高校生部会」による活動報告
- ワークショップ
- 受講料 無料先着100名(申込不要)
当日講演会様子は下のからご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 環境局 環境政策部 環境学習センター
〒712-8057 倉敷市水島東千鳥町1番50号
電話番号:086-440-5607 ファクス番号:086-440-5605
倉敷市 環境局 環境政策部 環境学習センターへのお問い合わせ