こどもエコクラブの紹介

ページ番号1011323  更新日 2025年2月1日

印刷大きな文字で印刷

写真:環境学習センタートップバナー

こどもエコクラブ

こどもエコクラブとは?

地球の環境や自然について楽しく学び活動するクラブです。
幼児(3歳)から高校生までなら誰でも参加できます。
こどもエコクラブの会員になると、ニュースの配信などの情報提供、交流の案内をします。
入会金、会費は無料です。

活動期間は?

毎年4月から翌年3月までの1年間で、年度毎の登録です。
途中登録も可能です。

登録するとどんな特典があるの?

活動に役立つ環境記録シート(エコロブ)や分かりやすい環境情報や取組や水環境活動・学習プログラム,他のクラブの活動の様子などを掲載したニュースレターが年4回送られてきます。
また、登録したメンバー、サポーターは自動的に「賠償責任保険」の対象となります。
詳しくはこどもエコクラブHP(保険について)をご覧下さい。

どうすれば、こどもエコクラブに登録できるの?

仲間と活動を支える大人(サポーター)を集めます。
クラブの名称、代表サポーター名などを登録用紙に記入し、こどもエコクラブ全国事務局または地方事務局(倉敷市環境学習センター)へ提出してください。

リンク

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 環境局 環境政策部 環境学習センター
〒712-8057 倉敷市水島東千鳥町1番50号
電話番号:086-440-5607 ファクス番号:086-440-5605
倉敷市 環境局 環境政策部 環境学習センターへのお問い合わせ