水島清掃工場
水島清掃工場 見学申し込み方法
施設見学における感染防止対策に関するお願い
見学にあたりましては、「施設見学における感染防止対策(お願い)」をご確認いただき、感染防止対策へのご理解、ご協力をお願いします。
※小学校の見学の代わりとして、紹介DVDの貸し出しも行っておりますので、貸し出しを希望される場合は、水島清掃工場に直接ご連絡ください。
倉敷市水島清掃工場は,燃やせるごみの焼却施設です。
以下に申し込み方法等をご案内します。
業務の都合により,ご希望に添えない場合もありますので,ご了承ください。
(注)事前申し込みがない場合,清掃工場に直接お越し頂いても見学はできません。
申し込みの概要
- 見学できる曜日
-
毎年度5月8日以降の平日(月曜日から金曜日まで)
なお、祝日、8月12日から15日までの間、10月~11月及び年末12月29日から年始1月3日までの間は除きます。
- グループ制限
- 1日1グループのみといたします。
- 人数制限
-
80人まで。
見学人数が多い場合,最大40人毎の班に分かれての見学となります。(小学校の場合は別途相談)
- 見学の時間帯
-
原則午前中(9時15分から11時45分までの間)
詳しくはご相談ください。
- 見学内容及び時間
-
紹介DVD上映(20分)、工場見学(30分から40分)、質疑応答(10分)
合計約1時間から1時間15分程度
- 見学受付
-
次年度の受付は、3月1日午前9時から行います。
見学希望日の1ヶ月前までに申し込み下さい。
申し込みの流れ
水島清掃工場へ電話で申し込み ⇒ ご希望をお聞きして,日程・人数調整
小学校から見学にお越しになる場合は,上記に加えて見学日決定後、申請書(水島清掃工場から発送する申請様式)を提出して頂きます。
(別途、見学前打ち合わせ日について連絡があります。)
申し込み先
見学申し込み窓口は、水島清掃工場です。
直接、水島清掃工場へ電話をお願いします。
電話番号:086-448-1311
(土日・祝日を除く 9時から17時の間に電話をお願いします。)
お伝えしていただくこと
- あなた様のお名前
- ご所属(団体名)
- 希望日時
- 希望人数
- 連絡先 など
施設の概要
倉敷市水島清掃工場
住所:倉敷市水島川崎通1丁目1番4号
電話:086-448-1311
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 環境局 資源循環部 環境施設課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3381 ファクス番号:086-421-0144
倉敷市 環境局 資源循環部 環境施設課へのお問い合わせ