事業所認定制度について
倉敷市は、多様な働き方に取り組む事業所を応援します!
倉敷市では、一人ひとりの事情に応じた多様な働き方ができる環境整備等に積極的に取り組む事業所等を認定、公表しています
募集期間
令和6年度の募集期間は終了しました。
対象
市内に事業場を有する法人又は団体及び従業員との雇用関係を有する個人事業主
認定期間
3年間(更新制)
審査・認定基準
次の3つの観点から審査を行います。
- 性別等にとらわれない多様性のある人材活用と制度運用
- 仕事と家庭の両立支援
- 女性の活躍推進
審査の項目、認定の基準については、下記様式2を参照ください。
様式
- 倉敷市男女共同参画推進事業所認定(変更)申請書(様式1) (Word 35.5KB)
-
倉敷市男女共同参画推進事業所認定(変更)申請書(様式1) 記入例 (Word 42.0KB)
- 倉敷市男女共同参画推進事業所認定基準表(様式2) (Excel 30.7KB)
-
倉敷市男女共同参画推進事業所認定基準表(様式2) 記入例 (PDF 167.8KB)
参考資料
認定基準表(様式2)の項目44における女性の管理職等指導的な立場の平均値の参考資料です。
※令和6年度の認定の基準です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 市民局 人権政策部 男女共同参画課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3105 ファクス番号:086-426-0990
倉敷市 市民局 人権政策部 男女共同参画課へのお問い合わせ