中央図書館を核とした複合施設棟の基本計画(案)の策定に向けたワークショップ

ページ番号1007500  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

【受付終了】中央図書館を核とした複合施設棟の基本計画(案)の策定に向けたワークショップについて

本市では、令和3年4月に公表された倉敷市庁舎等再編基本構想に基づき、中央図書館をはじめとして、市民活動センターや中央憩の家、倉敷労働会館に加え、倉敷市文化交流会館にある国際交流情報コーナー等の機能を複合化して、生涯学習や市民活動等の拠点として新たに複合施設棟を整備する予定としており、現在、基本計画(案)の検討を行っているところです。

基本計画(案)の策定について、様々な市民の方々から意見を伺いながら進めていくため、次のとおりワークショップを3回開催します。

開催日時・会場・対象・募集人数・応募期間

  開催日時 会場 対象 募集人数 応募期間
第1回 12月3日(土曜日)
14時~16時
ライフパーク倉敷
第3会議室
市内在住、在勤、在学の18歳以上の方 25名 9月26日(月曜日)~11月11日(金曜日)
第2回 12月11日(日曜日)
10時~12時
倉敷市役所本庁舎
低層棟207会議室
市内在住、在勤、在学の18歳以上の方 25名 9月26日(月曜日)~11月11日(金曜日)
第3回 12月18日(日曜日)
10時~12時
倉敷市役所本庁舎
低層棟207会議室
市内在住又は市内在学の中学生・高校生 25名 9月26日(月曜日)~11月25日(金曜日)

応募方法

※受付は終了しました。

その他注意事項

参加が決定した方にのみ、参加希望日時の10日前までにお知らせします。

ワークショップの参加に伴う報酬等の支払い及び参加費の徴収はありません。

ワークショップの様子は、市のホームページ等に掲載する場合があります。

応募の際に提供された個人情報については、ワークショップ開催のために使用し、その他の目的には使用しません。

新型コロナウイルス感染症のため、開催中止とする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

なお、開催中止とする場合は、事前に参加者にお知らせします。

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策

参加者は必ずマスクを着用してください。

会場は換気のため、適宜窓やドアを開ける場合があります。室温の高低に対応できるよう、服装には注意してください。

次の1.~3.に該当する方は、他の参加者への感染の恐れがあるため、参加できません。

  1. 発熱・咳など明らかな風邪症状がある方
  2. 新型コロナウイルス感染症に罹患し、治癒していない方
  3. 濃厚接触者等として自宅待機の指示を受け、その期間を満了していない方

応募先・問合せ先

倉敷市教育委員会 教育企画総務課

電話:086-426-3805
Eメール:eduadm@city.kurashiki.okayama.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3845 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課へのお問い合わせ