御船 綱手「世界周遊実写 欧山米水帖」
1913(大正2)年
(各)25.0×19.0cm/絹本着色
作品解説
東京美術学校で橋本雅邦の指導を受けた御船綱手は、卒業後は大阪で画業に励みました。1910年、日英博覧会に際して大阪朝日新聞の西村天囚と欧米を旅行、そのときの見聞を基に欧米各地の風景をこの作品に見られるとおり、画帖にまとめたのをはじめ、この頃欧米のエキゾチックな景観を精力的に描いています。本作は3帖72図にわたって、寄港地のハワイにはじまり、北米、英国、アイルランド、フランス、イタリア、スイス、ドイツ、ロシアの様々な名勝地を、山岳地と水辺の風景に焦点をあてて描き出しています。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 生涯学習部 美術館
〒710-0046 岡山県倉敷市中央2丁目6番1号
電話番号:086-425-6034 ファクス番号:086-425-6036
倉敷市教育委員会 生涯学習部 美術館へのお問い合わせ