令和5年度集団指導資料(介護保険サービス事業者)
お知らせ
-
令和5年度集団指導日程 (PDF 160.8KB)
終了時刻は,状況により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。 -
出席票 (Word 59.8KB)
当日は、出席票に氏名、事業所名等を記入し、受付にてご提出ください。
会場の席に限りがありますので、出席者は原則1名でお願いします。ただし、サービスによっては、席に余裕がある場合があります。その場合でも下記の各サービスの記載に沿った人数としてください。
-
質問票 (Word 23.4KB)
集団指導資料に関するご質問は,質問票に記入し、指導監査課まで ファクス又はメールにてご提出ください。
資料は開催日の3日前に掲載予定です。
全サービス共通編資料、各個別サービス編資料及び感染症関連資料を各自で印刷し、会場までご持参ください。
全サービス共通編・感染症関連資料
全サービス共通編本編
-
共通編本編資料(全ページ) (PDF 21.1MB)
令和6年3月1日時点の情報に基づき作成した資料です。この日以降に新たに発出された国等の通知につきましては、随時、メール、ホームページ等でお知らせします。また、集団指導当日は共通編本編をご持参ください。
(各個別サービス編資料、感染症関連資料も併せてご持参ください。)
下記添付ファイルに上記ファイルを分割したものを掲載しています。
-
共通編本編表紙 (PDF 236.6KB)
-
共通編本編資料(分割版1) (PDF 4.6MB)
-
共通編本編資料(分割版2) (PDF 4.8MB)
-
共通編本編資料(分割版3) (PDF 11.7MB)
共通編本編については要点を動画で配信しますので、ご確認ください。(視聴期間は3月8日(午前8時30分)から5月31日までの予定)
なお、動画確認の旨を電子申請で報告してください。また、共通編資料もご確認をお願いします。
電子申請での報告は集団指導終了後、集団指導のアンケートとともにお願いします。
令和6年度介護報酬改定について
令和6年度介護報酬改定についての資料は、厚生労働省から下記の通り示されていますのでご確認ください。なお、共通編介護報酬改定編の動画資料もご確認ください。(視聴期間は3月8日(午前8時30分)〜5月31日までの予定)
感染症関連資料
注意:集団指導時に冒頭で倉敷市の保健師が説明しますので、資料の印刷をお忘れのないようお願いします。(説明のないサービスもあります。)
令和6年3月12日開催分
10時00分から11時30分 居宅介護支援、介護予防支援
(原則1名での参加をお願いします。)
13時00分から14時30分 特定施設入居者生活介護(地域密着型を含む)
(人数制限なし)
15時30分から17時00分 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
(人数制限なし)
令和6年3月13日開催分
10時00分から11時30分
介護老人保健施設、介護療養型医療施設、介護医療院、短期入所療養介護
通所リハビリテーション(保険医療機関及び介護老人保健施設等)
(各サービス3名まで)
令和6年3月14日開催分
10時00分から11時30分 認知症対応型共同生活介護
(2名まで)
13時00分から14時30分 小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護
(人数制限なし)
令和6年3月15日開催分
10時00分から11時30分 通所介護、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護
(各サービス1名厳守。定員を超える可能性があります。)
令和6年3月19日開催分
10時00分から11時30分 訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導(保険医療機関、保険薬局が行うものに限る)
(各サービス1名厳守。定員を超える可能性があります。)
(注意:全サービス共通編の資料は持参不要です。)
13時00分から14時30分 福祉用具貸与、特定福祉用具販売
(人数制限なし)
(注意:別冊資料編は持参不要です。)
15時30分から17時00分 訪問看護ステーション
(人数制限なし)
令和6年3月21日開催分
10時00分から11時30分 訪問介護、訪問入浴介護
(各サービス2名まで)
13時00分から14時30分 介護老人福祉施設(地域密着型を含む)、短期入所生活介護
(各サービス2名まで)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 保健福祉局 指導監査課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3297 ファクス番号:086-426-3921
倉敷市 保健福祉局 指導監査課へのお問い合わせ