あなたの心の状態をチェック(ストレス)

ページ番号1004853  更新日 2025年2月18日

印刷大きな文字で印刷

2週間以上続く不眠は「うつ」のサインかもしれません。誰にでも、眠れない日はあります。しかし、「疲れているのに早朝に目が覚めてしまう」「夜中に何度目が覚め眠った気がしない」といった状態が2週間以上毎日続いているようなら、我慢せず相談しましょう。

2週間以上続く不眠は心のSOS信号です。一人で悩まず相談しましょう。

あなたの心の状態をチェックしてみましょう!

最近2週間で当てはまる項目をチェックしましょう。

  1. 毎日の生活に充実感がない
  2. これまで楽しんでやれていたことが楽しめなくなった
  3. 以前は楽にできていたことが今ではおっくうに感じる
  4. 自分が役の立つ人間だと思えない
  5. わけもなく疲れたような感じがする

上記の項目のうち、2項目以上が2週間以上ほとんど毎日続いており、そのためにつらい気持ちになったり、生活に支障が出ている場合、うつ病の疑いがあります。休養をとり、医療機関(精神科・心療内科・かかりつけ医)などを受診しましょう。保健所でも相談ができます。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市保健所 保健課 精神保健係
〒710-0834 倉敷市笹沖170番地
電話番号:086-434-9823 ファクス番号:086-434-9805
倉敷市保健所 保健課 精神保健係へのお問い合わせ