瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業
瀬戸内海国立公園が、昭和9年3月16日に日本で初めての国立公園として指定を受けて、令和6年3月16日で90周年を迎えます。国立公園は、「日本の風景を代表するに足りる傑出した風景地」を保護し、利用の促進を図る目的で、国が指定した自然公園です。
瀬戸内海国立公園の最大の特色は、大小1000あまりに及ぶ島々で形成された内海多島海景観です。指定当初は、倉敷市鷲羽山、香川県小豆島・屋島、広島県鞆の浦等の備讃瀬戸を中心とする一部地域でしたが、その後数回にわたって区域が拡張され、現在は海域を含めると日本一広大な国立公園となっています。瀬戸内海国立公園内の特に優れた自然景観を保持している「特別地域」に、市内では鷲羽山、王子が岳、由加山、龍王山、通仙園などが指定されています。
現在開催中、開催予定のイベント
【終了】国立公園シンポジウム
100周年に向けたシンポジウム
日程
令和7年3月1日(土曜日)
会場
児島市民交流センター ジーンズホール(参加無料・要申込)
問合せ先
瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業実行委員会(児島商工会議所)
電話:086-472-4450(平日 9時~17時)
【終了したイベント】
【終了】瀬戸内海国立公園指定90周年記念式典
式典後、スタンプラリー、餅つきふるまい、スタンプラリー抽選会開催!!
<環境省後援>特別アマチュア無線局体験運用!!
日時
3月16日(土曜日)9時00分~11時30分
場所
王子が岳山頂芝生広場(参加無料・申込不要)
問合せ先
瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業実行委員会(児島商工会議所)
電話:086-472-4450(平日 9時~17時)
【終了】国立公園ウォーキング(王子が岳コース)
春の王子が岳を散策して、この時期ならではの景観を楽しみながら魅力を再発見!
日時
3月31日(日曜日)9時30分~12時00分(9時受付開始)
集合場所
王子が岳山頂(参加無料)
申込
締切:3月17日 応募定員:150名(先着順)
※定員に達しました。多数の申込みありがとうございました。
問合せ先
瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業実行委員会(児島商工会議所)
電話:086-472-4450(平日 9時~17時)
※3月26日現在、天候も問題ないので予定通り開催予定です。
【終了】瀬戸内海3方向見学ツアー 定員に達しました。追加募集はありません。
瀬戸内海国立公園を海から、山から、橋の上からの3方向から美しい景色をお楽しみいただきます。
日時
9月28日(土曜日)9時00分~16時00分頃
参加費
1人につき6,000円(税込)
お問い合せ
電話:086-421-7005 (平日8時30分~17時15分)
旅行企画・実施:公益社団法人倉敷観光コンベンションビューロー(瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業実行委員会)
応募方法等
定員に達しました。追加募集はありません。
令和6年8月1日より申込開始 応募定員48名
次のチラシをご確認ください。
【終了】国立公園ウォーキング(鷲羽山コース) 募集は終了しました。
特別地域の一つである鷲羽山を港町下津井を経由して瀬戸内海の多島美など、この時期ならではの景観を楽しみながら魅力を再発見してください。
日時
10月5日(土曜日)9時00分~12時00分頃(8時半受付開始)
集合場所
瀬戸大橋架橋記念公園(岡山県倉敷市下津井吹上2-369-2)(参加無料)下津井城跡
問合せ先
瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業実行委員会(児島商工会議所)
電話:086-472-4450(平日 9時~17時)
応募方法等
募集は終了しました。
8月1日より募集開始 締切:9月20日 応募定員:150名
応募等については下記のリンクから
【終了】瀬戸内海国立公園の魅力を発信!「#瀬戸内海90こじたま」Instagramハッシュタグキャンペーン
「瀬戸内海国立公園で見つけたあなただけの風景」のテーマで瀬戸内海国立公園の特別地域である6か所の魅力的な写真・動画を撮って投稿してください。抽選で特別地域にちなんだ特産品をプレゼントします。
期間
7月17日(水曜日)~10月14日(月曜日・祝日)
対象地域
鷲羽山、王子が岳、龍王山、通仙園、由加山、渋川海岸
問合せ先
瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業実行委員会(児島商工会議所)
電話:086-472-4450(平日9時~17時)
応募方法等
【終了】周って魅力を再発見! 瀬戸内海国立公園こじたま特別地域まるごとスタンプラリー
倉敷市児島、玉野市の国立公園特別地域の6ヵ所を周って特産品を当てよう!
3つ以上スタンプを集めた方には抽選で地域の特産品をプレゼント!
期間
7月17日(水曜日)~10月14日(月曜日・祝日)
場所
鷲羽山、王子が岳、龍王山、通仙園、由加山、渋川海岸
問合せ先
瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業実行委員会(児島商工会議所)
電話:086-472-4450(平日9時~17時)
応募方法等
【終了】90’sマルシェ
鷲羽山で90周年を記念したマルシェ。食のマルシェイベントで瀬戸内海のタコ飯などを販売してます。児島クラシックカーフェスティバルのイベント内で開催いたします。
参加店舗は画像下のリンクをクリック
日程
令和6年11月24日(日曜日)
会場
鷲羽山展望台 駐車場
問合せ先
瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業実行委員会(児島商工会議所)
電話:086-472-4450(平日 9時~17時)
【終了】国立公園ウォーキング(龍王山コース)
*申込数が募集定員に達したため、申込受付を終了しました。
山頂からは児島地区の市街地、鷲羽山や瀬戸大橋、瀬戸内海の多島美や香川県まで望めます。
日程
令和6年11月30日(土曜日)9時30分〜12時30分(予定)
集合場所
児島市民交流センター芝生広場
問合せ先
瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業実行委員会(児島商工会議所)
電話:086-472-4450(平日 9時~17時)
応募方法等
10月1日より募集開始 締切:11月20日 募定員:150名
*申込数が募集定員に達したため、申込受付を終了しました。
応募等については以下のリンクから
【終了】国立公園ウォーキング(由加山コース)申込受付を終了しました。
奈良時代に行基が開基したと伝えられる豊かな自然林に包まれた地を散策し、中腹にある蓮台寺と由加神社本宮を訪れます。
日程
令和6年12月1日(日曜日)9時45分〜12時30分(予定)
集合場所
由加山大駐車場(琴浦北小学校東側)
問合せ先
瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業実行委員会(児島商工会議所)
電話:086-472-4450(平日 9時~17時)
応募方法等
申込受付を終了しました。
10月1日より募集開始 締切:11月20日 応募定員:150名
応募等については以下のリンクから
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 児島支所 産業課
〒711-8565 倉敷市児島小川町3681番地3
電話番号:086-473-1115
倉敷市 児島支所 産業課へのお問い合わせ