まちかどの彫刻展(玉島)
「倉敷まちかどの彫刻展」の作品が、倉敷市内の街かどに設置されています。
ここでは、玉島地区に設置されている8作品を紹介いたします。
※「倉敷まちかどの彫刻展」とは、1987年、自然と人が調和した都市空間づくりを基本理念に、倉敷市の新市発足20周年記念事業の一環として始まり、2003年まで6回開催されました。そして、その作品達は、現在、倉敷市内の街かどに設置され、潤いの空間づくりに一役かっています。
(37) Dreamer
第2回(1990) 市民賞
作品名:Dreamer
作者:中岡 慎太郎
場所:玉島図書館前
(38) 行列
第2回(1990) 入選
作品名:行列
作者:三木 俊治
場所:玉島文化センター
(39) きらめ樹
第3回(1994) 優秀賞
作品名:きらめ樹
作者:北 裕行
場所:玉島支所前
(40) 記念撮影-ひとり-
第4回(1997) 優秀賞
作品名:記念撮影-ひとり-
作者:峯田 敏郎
場所:清心町商店街
(41) It blows.-風が吹いてきたよ。
第5回(2000) 大賞
作品名:It blows.-風が吹いてきたよ。
作者:斉藤 均
場所:JR新倉敷駅前
(42) 大地の記憶
第5回(2000) 入選
作品名:大地の記憶
作者:高田 吉郎
場所:新倉敷駅前通り
(44) UTATANE(うたたね)
第6回(2003) 優秀賞
作品名:UTATANE(うたたね)
作者:大隈 秀雄
場所:新川緑地(新倉敷駅前)
(45) イシタロウ
第6回(2003) 優秀賞
作品名:イシタロウ
作者:六田 貴之
場所:玉島北中学校
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 玉島支所 産業課
〒713-8565 倉敷市玉島阿賀崎1丁目1番1号
電話番号:086-522-8114
倉敷市 玉島支所 産業課へのお問い合わせ