2024 - Eleonora 受入

ページ番号1011844  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

2024年6月3日から6月16日の約2週間,オーストリア共和国サンクトペルテン市から高校生のエレオノーラ・セシリア・シュタウディンガーさんが倉敷市を訪れ,ホストファミリー宅に滞在しながら倉敷での生活を体験しました。

生け花・日本文化体験

6月4日(火曜日)

初めての華道体験、来日前よりとても楽しみにしていた着物体験

写真:華道体験

写真:着物着付け体験

表敬訪問

6月4日(火曜日)

倉敷市役所にて伊東市長への表敬訪問が行われました。エレオノーラさんは日本や倉敷の印象について伊東市長へ話しをされました。

写真:伊東市長と記念撮影

広島・宮島デイトリップ

6月7日(木曜日)

午前に宮島を訪問、午後からは広島平和記念資料館、原爆ドームを見学しました。

写真:宮島での様子1

写真:宮島での様子2


写真:広島での様子1

写真:広島での様子2

玉島・児島方面見学

6月10日(月曜日)

円通寺で座禅体験→瀬戸大橋観光周遊船でクルージング→鷲羽山ビジタセンターで染色体験→下津井むかし回船問屋を見学

写真:座禅体験の様子

写真:周遊船の様子


写真:染色体験の様子

写真:下津井むかし回船問屋での様子

通学体験(倉敷南高等学校)

6月11日(火曜日)

倉敷南高等学校で1日授業を体験しました。

写真:通学体験の様子1

写真:通学体験の様子2

通学体験(倉敷青陵高等学校)

6月12日(水曜日)~13日(木曜日)

倉敷青陵高等学校で2日間授業を体験しました。

写真:授業の様子1

写真:授業の様子2

フェアウェルパーティー

6月14日(金曜日)

前半・後半の両ホストファミリーに囲まれて楽しい夜を過ごしました。

写真:フェアウェルパーティーの様子1

写真:フェアウェルパーティーの様子2

写真:フェアウェルパーティーの様子3

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 文化産業局 文化観光部 国際課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3015 ファクス番号:086-426-4095
倉敷市 文化産業局 文化観光部 国際課へのお問い合わせ