2025年国勢調査の調査員募集

ページ番号1010446  更新日 2025年3月26日

印刷大きな文字で印刷

令和7年10月1日を基準日に、5年に一度の国勢調査が全国一斉に行われます。
国勢調査では、調査活動に従事する多数の調査員の方が必要となります。
このため、現在、倉敷市では令和7年国勢調査の調査員として従事していただける方を募集しています。
ご本人だけでなく、ご家族やご友人に、調査員をお願いできる方がおられましたら、ぜひ、ご協力をお願いします。

写真:さぁ、ご一緒に!国勢調査員 国勢調査2025 調査期限2025年10月1日

1 任命期間(予定)

令和7年8月下旬〜令和7年10月下旬

2 主な仕事内容

  1. 市が開催する調査員説明会に参加(令和7年8月下旬~9月上旬)
  2. 担当する調査区を確認。その後、調査対象世帯を訪問し、調査票を配布(令和7年9月中旬~9月下旬)
  3. 記入済の調査票を回収し、点検後、市に提出(令和7年10月上旬~10月下旬)

3 報酬額

1調査区担当:約4万円
2調査区担当:約7万円

  • 前回(2020年)調査時の平均額です。
  • 担当調査区数、世帯数等により変動します。

4 資格要件

  1. 20歳以上の方
  2. 責任をもって調査事務を遂行できる方
  3. 調査で知り得た秘密を保持できる方
  4. 税務、警察、選挙に直接関係のない方
  5. 暴力団その他の反社会的勢力に該当しない方

5 申込方法

申込は、次のいずれかからお願いします。

  • 電子申請
    申請後、総務課統計係から連絡があります。
  • 「令和7年国勢調査 調査員届出書」をご記入いただき、総務課統計係までご連絡ください。

日程調整のうえ、総務課統計係にお越しいただき、面談・写真撮影等を行います。
調査員報酬の源泉徴収事務のため、「マイナンバーカード」「報酬支払先の登録のため支払口座が分かるもの(通帳など)」をご持参ください。

  • 通知カードの場合は、運転免許証等の本人確認書類も必要です。
  • 倉敷市登録統計調査員に登録済の方は申込不要です。総務課統計係から従事依頼の連絡を行わせていただく場合があります。

6 申込・問い合わせ先

〒710-8565
倉敷市西中新田640番地
倉敷市役所総務部総務課統計係(本庁舎4階)
電話 086-426-3065

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 総務局 総務部 総務課 統計係
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3065 ファクス番号:086-421-2400
倉敷市 総務局 総務部 総務課 統計係へのお問い合わせ